推薦人 |
コメント |
あゆた |
わたしがエリック クラプトンを知るようになったのは、ジョージの「While My Guitar Gently Weeps」からでした。
そしてこの「Why Does Love・・・」でデュアン オールマンを知るようになりました。 この曲が含まれているドミノスの「Layla」を初めて聴いたのは高3か高2の頃でしたが、その時はこの曲のリードはクラプトンだとばかり思っていたのです。 さすが神様だなあと思いました^^;。 その後何年か経ってそうじゃないことがわかりましたが、クラプトンのボーカルもデュアンのギターも最高にカッコイイので今でも大好きな曲です。 |
燕来る駅 |
間奏がすべて。あのギターソロは歌詞より説得力があると思います。 |
T-REX |
Dominosの楽曲の中でもハイライトといえる曲だと思います。AmとGのあの印象的なイントロ、DuaneとEricのギターの掛け合いが素晴らしいです。歌詞も完全に名曲「Layla」へ続いていて当時のEricの許されない恋に悩んでいる心がよく読み取ることが出来ます。 |
Mabo |
私自身エリック・クラプトン狂いですが、彼のオリジナルの中では一番好きな曲です。アルバム“Layla”に収録されているオリジナルの中間ソロは誰がとっているかについては諸説ありますが、エリックがオーバーダブしたという話もあり、私もドミノス時代のライブ(Tampa公演含む)を聞いているとエリックではないかと思っています。そもそもデュアンはあんな弾き方しないんじゃないかとも思いますし。
私は2006年12月8日に武道館公演を見ていましたが、この曲のコードをエリックがかき鳴らし始めたとき頭の中が真っ白になりました、そして激しいソロ回し~美しいエンディング。いまでもあの至福の感覚が忘れられません。
演奏も歌詞も素晴らしく、これぞRock。 |